大丸先生のブログ【志望校の決め方】 | 東進ハイスクール 奈良校 大学受験の予備校・塾|奈良県

東進ハイスクール 奈良校 » ブログ » 大丸先生のブログ【志望校の決め方】

ブログ

2025年 5月 8日 大丸先生のブログ【志望校の決め方】

 

こんにちは!担任助手1回生の大丸千絢です。

今回は志望校の決め方について話したいと思います。

私が志望校を選ぶ上で大切だと思うことは、まずは自分の行きたい大学の条件を書き出してみることです!

そうすることで、もう一度本当に自分が大学において求めるものが明確になり、志望校を決めやすくなります。

また、大学の科目別の配点を調べてみるのもオススメです!

自分の得意科目の配点が高いと、自分なら合格しやすいかも!とモチベーションを上げられるかもしれません!

個人的には志望校を選ぶのに、多くの時間を費やしても良いと思います。そのくらい、志望校の選択は大切です。自分の満足のいく選択が出来ることを願っています!

とうとうGWも終わってしまいましたが、受験まで残り約9ヶ月、悔いのないように頑張っていきましょう!

 
 

 

学年が変わるのに学校の授業に追いつけない

周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない

 

その悩み解決します!

 

東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております

学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!

 

 

高校3年まで部活を頑張り、

これから勉強も頑張ろうとしている人に「朗報」です!!

高校3年生の部活生対象に

無料特別招待講習を実施します!

東進の一流講師の授業を

無料で体験することが出来ます。

申込、下記のチラシをタップ!!~

 

 

共通テスト型無料模試申込受付中!

\お申し込みはこちらから/

 

 

 

 

 

\お申し込み受付中!/