校舎からのお知らせ
2025年 1月 12日 共通テスト同日体験受験申し込み受付中!!
ついに始まる!
共通テスト本番!
今年度は変化の年。
数学・国語の出題範囲・制限時間の増加、情報Ⅰの追加、探求型の問題の増加などなど
共通テストも時代に合わせ年々進化している!
時代の流れに置いて行かれないようにするには、対策が必要!
東進の同日体験模試で「同じ日に」、「同じ問題を」解いて、
周りの受験生より一足先に受験勉強を始めよう!
2025年 1月 4日 同日体験受験申し込み受付中!
ついに始まる!
共通テスト本番!
今年度は変化の年。
数学・国語の出題範囲・制限時間の増加、情報Ⅰの追加、探求型の問題の増加などなど
共通テストも時代に合わせ年々進化している!
時代の流れに置いて行かれないようにするには、対策が必要!
東進の同日体験模試で「同じ日に」、「同じ問題を」解いて、
周りの受験生より一足先に受験勉強を始めよう!
2024年 12月 24日 冬期特別招待講習実施中!同日体験受験も申し込み開始!
1講座が無料で体験できる!
冬期特別招待講習申し込み受付中!
2024年 12月 22日 冬期特別招待講習実施中!同日体験受験も申し込み開始!
1講座が無料で体験できる!
冬期特別招待講習申し込み受付中!
2024年 12月 19日 藤村先生のブログ【共通テスト前の過去の自分に伝えたいこと】
こんにちは!二回生担任助手の藤村です!
最近朝冷え込み過ぎて起きるのが億劫ですね(笑)
今回のテーマは「共有テスト前の過去の自分に伝えたいこと」です。
自分が伝えたいことはただ一つ。
「目の前の問題を解けるようにすることにだけ意識を回す」ということ。
この時期になると、思うように問題が解けない、なんでここまでやって自分はこんなに解けないんだということを感じるようになります。今までの自分を否定したくなります。
そんなことを気にしている時間はありません。過去のことで悔やんでいるくらいなら、今目の前にある問題を確実に解けるように勉強する。こちらに集中する方がよっぽど大切だったと感じています。
どうしても考えてしまうけど、考えないように努力は切るはずです!
今やるべきことに集中しましょう!!!
ついに始まる!
共通テスト本番!
今年度は変化の年。
数学・国語の出題範囲・制限時間の増加、情報Ⅰの追加、探求型の問題の増加などなど
共通テストも時代に合わせ年々進化している!
時代の流れに置いて行かれないようにするには、対策が必要!
東進の同日体験模試で「同じ日に」、「同じ問題を」解いて、
周りの受験生より一足先に受験勉強を始めよう!
2講座が無料で体験できる!
冬期特別招待講習申し込み受付中!