ブログ | 東進ハイスクール 奈良校 大学受験の予備校・塾|奈良県 - Part 27

ブログ 

2025年 5月 16日 島田先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】

こんにちは、担任助手一回生の島田千穂です。

明後日は全国国公立記述模試・関関同立模試ですね!

それぞの目標に向かって頑張っている皆さんに向けて、今回のテーマは【将来の夢と今の大学を選んだ理由】にして話したいと思います!

 

私の将来の夢は、食品衛生監視員として働くことです。

食品衛生監視員は、簡単に言うと食品衛生法などの法令に基づき、食の安全・安心を守る仕事です。国家公務員として、空港などで輸入商品などの検査をしたりします。日本の現状として、添加物、放射性物質、感染症や病原体、加工品など私たちの口にする食品には、健康を脅かす脅威がいたるところに存在しています。そこで私は、日本の食卓を維持する上で。よく口にする海外から輸入食品の危険性を水際で防止したいと考えたことがきっかけで目指すようになりました。

今の大学を選んだ理由は、卒業すると同時に食品衛生監視員の任用資格をもらえること。調理実習や企業との合同開発など、将来の夢に必要な経験や知識を得られるところ。駅からの近さとキャンパスの綺麗さです。少人数制なので他の大学に比べて個人個人しっかりと見てもらえるところ。などです!

同志社女子大学だけでなく、ほかの大学にもオーキャンに行きましたが自分が通っている姿が思い描けなかったりしたこともありました。自分が4年間通う大学なので皆さんもオーキャンパンフレットを取り寄せたりして、自分で納得いくまで調べたりしましょう!

今夢を持っている人はそこで何を成し遂げたいのか。具体的な夢を持っていない人は将来どんな大人になりたいのかなどを考えてみてください!

学年が変わるのに学校の授業に追いつけない

周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない

 

その悩み解決します!

 

東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております

学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!

全国統一高校生テスト申込受付中!

\お申し込みはこちらから/

 

 

 

 

 

2025年 5月 14日 酒井先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】

(さらに…)

2025年 5月 13日 久野先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】

(さらに…)

2025年 5月 11日 北川先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】

 

こんにちは!
東進ハイスクール奈良校 担任助手3年の北川大朗です!

今回は、私の将来の夢についてお話しします!

 

夢は「税務コンサルタント」

私は、税務コンサルタントになることを目指しています。

大学で税法や会計学を学ぶ中で、税理士という仕事に興味を持ちました。

ただ、単に申告書を作るだけでなく、お客様と直接関わりながら課題を整理し、

提案できるような仕事がしたいと考えるようになり、税務コンサルタントという道を選びました。その中でも、特に興味があるのは国際税務です。日本の税制だけでなく、海外の税制度や国際的な取引における課題も含めて、企業にとって最適な税務戦略を設計する。国際的な視点が求められるこの分野は、難易度も高い一方で、非常にダイナミックで面白いと感じています!

 

大学を選んだ理由

実は、高校生のときにはここまで明確な将来像を描けていたわけではありません。

経済や社会の動きに関心があり、「幅広く学ぶことができそう」と考えて

大阪大学の経済学部を志望しました。

大学に入ってから、多くの講義を受け、さまざまな職業を調べ、自分の得意・不得意と向き合いながら、少しずつ「自分に合った仕事像」が見えるようになってきました。

 

受験生の皆さんへ

今、夢がはっきりしていなくても大丈夫です。
大切なのは、興味を持ったことに一歩踏み出してみること。学びをきっかけに行動し、

そこから気づくことがたくさんあります。

私も夢に向かって勉強中の身として、みなさんと一緒に頑張っていきたいと思っています。
これからも、一歩一歩前に進んでいきましょう!

 

 

 

学年が変わるのに学校の授業に追いつけない

周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない

 

その悩み解決します!

 

東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております

学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!

 

 

高校3年まで部活を頑張り、

これから勉強も頑張ろうとしている人に「朗報」です!!

高校3年生の部活生対象に

無料特別招待講習を実施します!

東進の一流講師の授業を

無料で体験することが出来ます。

申込、下記のチラシをタップ!!~

 

 

共通テスト型無料模試申込受付中!

\お申し込みはこちらから/

 

 

 

 

 

2025年 5月 10日 片岡先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】

 

みなさんこんにちは!今日のブログ担当は担任助手3回生の片岡万結です!

今回のブログテーマは「将来の夢と今の大学を選んだ理由」です。

私の将来の夢は保育士になることです。こどもたちが安心できる理由になれるような保育士になれたら、と勉強をがんばっています!

そんな私が通っている奈良教育大学を選んだ理由は、幼稚園教諭免許・保育士資格、そして小学校教諭免許をすべて在学中に取得することができるのが近畿圏の国公立大で奈良教育大学だけだったからです!

今後、幼稚園と保育園が一緒になって認定こども園が増えていったときに、保育士資格だけでなく幼稚園教諭免許を持っていた方が求められる保育をすることができるのではと思っていたこと、また、子どもたちが進むその先の小学校での教育について学ぶことで、教育の接続を意識した保育ができると感じていたことから、この3つの免許は絶対に取りたいと考えているので、それを実現できる点が大きな決め手でした。

皆さんも「将来の夢を実現するならこの大学しかない!」と思えるような素敵な志望校を見つけてみてください!

 

 

学年が変わるのに学校の授業に追いつけない

周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない

 

その悩み解決します!

 

東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております

学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!

 

 

高校3年まで部活を頑張り、

これから勉強も頑張ろうとしている人に「朗報」です!!

高校3年生の部活生対象に

無料特別招待講習を実施します!

東進の一流講師の授業を

無料で体験することが出来ます。

申込、下記のチラシをタップ!!~

 

 

共通テスト型無料模試申込受付中!

\お申し込みはこちらから/

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!