ブログ
2025年 5月 22日 中村先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】
こんにちは!担任助手1回生の中村公紀です。
今回のテーマは将来の夢と今の大学を選んだ理由についてです!
将来の夢について
私の夢は持続可能なまちを計画することです。職業でいうと都市計画コンサルタント
です。多くの都市に行き、きれいな街並みに感動して、都市計画をしたいと思いまし
た。そして、現在問題になっている地球温暖化などの環境問題に貢献できるようにな
りたいと思いました。だから、自分たちの暮らしを陰から支えているまちをさらに暮
らしやすく、そしてより環境への負荷が小さいような都市計画をできるようになりた
いです!
今の大学を選んだ理由
私は大阪公立大学工学部都市学科に通っています。この大学の学部学科を選んだ理由
は家から通えて、先ほど述べた夢を叶えることに近づけるからです!大阪公立大学工学
部都市学科のホームページには私の夢と同じようなことが書いていました。やはり大
学は自分のやりたいことができるところを選ぶことが1番大事です!みなさん、志望
校はもう決まりましたか?まだの人はぜひ私たちに相談してください!奈良校で待っ
ています!
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております!
学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!
2025年 5月 20日 辻井先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】
こんにちは。一回生担任助手の辻井明良です。
五月も終盤に差し掛かり、夏が近づいてきましたね。
今回のブログテーマは「将来の夢と今の大学を選んだ理由」です。自分の将来の夢は中学校の教師になり、生徒の人間的成長を手助けすることです。自分の中で人が1番成長するのは中学生の時だと思っており、その成長をまじかで見られるのは中学教師だけと思ったので教師になろうと思いました。この夢をかなえるために教育大を選びました。
奈良教育大はあまり人が多いわけではないのですが、免許を取るという面では主免だけでなく他科目の副免もとりやすいという点が奈良教育大の強みだと思います。
志望校は自分が学びたいこと、やりたいことを軸に選んでいただけたらと思います。
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております!
学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!
2025年 5月 19日 田中先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】
こんにちは!担任助手一回生の田中梨沙です。
今回のテーマは「将来の夢と今の大学を選んだ理由」です。
私の将来の夢は、公認会計士として働くことです。
公認会計士が行う仕事は様々なものがありますが、公認会計士になって会計士にしかできない、監査の仕事がしたいと思いました。
企業などの財務情報、経営状況の信頼性を独立した立場から証明するという仕事です。
医者、弁護士に並ぶ三大国家資格といわれる公認会計士という最難関の資格であるからこそ、専門的な知識を持ち、信頼を得て働くことができます。
自分の真面目さ、継続力を活かして、冷静に物事を判断できる広い視野と誠実な人間性を磨き、社会から信頼される公認会計士になりたいです。
現在、私が通っているのは同志社大学ですが、この大学を選んだ理由は学生の自主性を尊重していて、自分から学ぶ姿勢が身につく良い大学だからです。
人生において大きな経験となる大学受験を後悔なく本気になって頑張れるように、皆さんも志望校を選んでほしいです!!
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております!
学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!
2025年 5月 18日 部活生招待講習紹介
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております!
学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!
高校3年まで部活を頑張り、
これから勉強も頑張ろうとしている人に「朗報」です!!
高校3年生の部活生対象に
無料特別招待講習を実施します!
東進の一流講師の授業を
無料で体験することが出来ます。
~申込、下記のチラシをタップ!!~
共通テスト型無料模試申込受付中!
2025年 5月 17日 竹本先生のブログ【将来の夢と今の大学を選んだ理由】
こんにちは!
担任助手1回生の竹本です!
もうそろそろ定期テストの時期ではないでしょうか?
最近は暖かくなってきたと思ったら雨が降ったりと天気がコロコロ変わっているので
体調に気をつけて定期テストにも挑んでくださいね!
さて、本日は私の将来の夢と今の大学を選んだ理由について話したいと思います!
うになって世界が広がった経験がきっかけで将来は英語に携わりたいと思うようになりました。
さらに新しいものにチャレンジする機会を得る事ができました。
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております!
学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!