ブログ
2016年 9月 30日 物理の勉強法!!
こんにちは!奈良校担任助手の橋本です。今日は物理の勉強法とオススメの講座について話したいと思います。
いきなりですが、物理を勉強する上で、一番大切な事ってなんだと思いますか?
正解は、公式暗記、、、ではなく、状況をイメージする事です!
決して公式暗記だけに苦しむような勉強はしないでください!!
その時ボールがどんな動きしてるのか、熱がどのように伝わってるのか、実際にひとつひとつの状況をイメージすることで問題はとても解きやすくなるんです。
最初は教科書に載ってる公式を見ながらでいいので、問題をしっかりイメージして解いてみる。少し慣れたら教科書を見ずに問題数をこなす。そうする事で公式は自然と身につきます。
僕はこの考え方を橋元先生の「難関大物理」で教わってから、物理が楽しくなり点数も伸びました!今ではこの考え方を、大学の勉強にも役立てています!
「物理はイメージだ!」が口癖の橋元先生の授業、是非一度受けて見てくださいね!
奈良校橋本隼佑